

手段と目的
昨日、今私が会いたい方で お話しを聞ける機会があったので 大垣に行ってきました。 話を聞いて 自分に落とし込んだ時、 ふと思ったのです。 看護師も yogaを伝えることも 手段にすぎず、 私の目的ではないと。 私は「大事にしたいな」「好きだな」と思っている事は 小さな時から思っていた事と一緒だなと 思い出しました。 きっとその思っている事が 私が叶えたい、追い求めている 「夢」なんです。 だから、それを叶えるために 看護師である私がいて yogaを伝える私がいる。 そして今があるんだと思っています。 着物が好きな私も 旅を未だに続ける私も 食べる事に興味がある私も Teaコンシェルジュである私も 蘇生医療に力を入れたい私も yogaを伝える私も 夢を叶えるために手段にすぎず、 「好きである事」「資格を取った事」が目的ではないのです。 まだ一ヶ月残っている2015年。 来年の事を考えるのは早すぎると思う私ですが、 (あまり先の事は考えきれないのです) 来年がどんな年になるのかなんだかワクワクしてきました。 それは私自身への「期待」と「エール」のよう

![[今月ラスト] 丸太町ヨガのご案内と…さすらい予告](https://static.wixstatic.com/media/45047d_131de113caef4183986c50b37a700175.jpg/v1/fill/w_319,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/45047d_131de113caef4183986c50b37a700175.jpg)
[今月ラスト] 丸太町ヨガのご案内と…さすらい予告
今年の秋は長く穏やかですね。 ハロウィンが終わり、すぐさまクリスマスへと切り替わり、 早々と賑わいを見せるその「忙しさ」を横目に 大好きな秋を 今年の長く穏やかな訪れで、 まだこれからも どれだけ楽しめるのか日々 「今」の秋を味わうので精一杯の私です。 今年も残り…と伺えるほど 来年が近づいてきていますね。 来年からは活動の仕方を変えていけたら…と 考えております。 それに先立ちまして(?) ヨガナース:ひろみは 来月末より 「さすらいヨガナース」へとまた転身します。 ヨガマットを持って、 ヨガをしになのか… はたまたただの旅に足をむけるだけなのか… 自分の心が向くままに「さすらう」予定です。 そのため年内の活動は 12月20日頃を目処に京都を離れます。 残り1ヶ月の活動の中 今までのレッスンも引き続き1つ1つ丁寧に向き合っていこうと思います。 今月最後の丸太町ヨガ(京都)の開催のおしらせです。 11月29日(日) 16〜17時 参加者の希望も聞きながらではありますが、 ベーシックなYoga時間にしようと思っています。 初心者の方 はじめっから大