

食べるということ
ここ最近 ヨガナースとして(ヨガ、看護師) またハーブブレンドティー・コンシェルジュとしても カラダと合わせて食への話が各方面から入ってくる。 ヴェーガン、ベジタリアン、マクロビオティクス、またはそうでない人。 色々な捉え方があっていいと思う。...


ヨーロッパのヨガ事情〜ヨガよりジム〜
私がヨーロッパを旅していて目にしたヨギーニがいた街は イタリア:ミラノだけでした。 ヨガマットを持って、今からスタジオに行くとこなのか、 終わったところなのか、 すぐにでもヨガができるスタイルで颯爽と歩いていてのを見かけた。 たったミラノだけ。 その事をイタリア人に聞いた。...


ヨーロッパのヨガ事情 〜ヨガってなんですか?〜
5月から行っていたヨーロッパ。 目的は私ごとではありましたが、 ヨーロッパのヨガ事情も知りたくて いく先々で、時間があれば、近くのスタジオに行ってみようと思ってた。 出発する前にも ヨガに精通する先生方に ヨーロッパで知るヨガスタジオがあるようなら…と聞いたが、...